一般社団法人forDpocket

当法人について

設立目的

障害者や高齢者の生活の向上に資するデジタルモノづくりを行うとともに、ニーズがある人の生活課題を自ら仲間と解決し、多様な個性をお互いに受け入れ、認め合い、生かす「おたがいさまライフ」の実現を目的とし、その目的に資するための事業を行います。

事業紹介

・自分のあたり前と違うものを発見するために「まち」へ
・発見したものをシェアし、デジタルものづくりでモデリング
・会員のみなさまとモニタリング
・パッケージデータをもとに、「安全なモノ」つくりへ
・これまで特注品だったものはセルフメーキングしてシェア
・あなたの思いをE-bookにして、電子出版

代表理事

服部いづみ
〒1860004 東京都国立市中2-5-4
メール hidumi@fordpocket.com

Pocket

イベントや講座のご案内

最新ニュース

ICTリハビリテーション研究会主催の3Dプリント自助具データ共有プラットフォーム「COCRE HUB(コクリハブ—https://cocrehub.com)」にコラボレーターとして登録しました。コクリハブのサイトhttps://cocrehub.com/dl/767bfdから欲しい生活必要品が見つかりましたら、フォーディーポにご連絡ください。3Dプリントしました実物をお送りします。実費(フィラメント代+郵送代)をいただくことになりますが、ご遠慮なく連絡ください。メール hidumi@fordpocket.comまで。